映画

映画評

映画評『エクソシスト』1970年代にオカルトブームを巻き起こした、名匠ウィリアム・フリードキン監督によるホラー映画の金字塔!

『真夜中のパーティ』や『フレンチ・コネクション』の名匠ウィリアム・フリードキンが1973年に手掛けたホラー映画の金字塔で、この作品の公開後一大オカルトブームが巻き起こった。
映画評

映画評『Mr.&Mrs.スミス』ブラッド・ピット、アンジェリーナ・ジョリー共演。互いが対立する組織に属する殺し屋だと知った夫婦が、壮絶なバトルを繰り広げるアクション・エンターテインメント!

ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリー、のちに公私ともにパートナーとなる二人の最強アクション・エンターテインメント。 倦怠期を迎えた夫婦のそれぞれの裏の顔、夫は一匹狼の殺し屋、妻はハイテクを駆使する暗殺エージェントで、お互いそれをひた隠しにしてきたが、とある案件で二人の仕事がブッキングしてしまう。
映画評

映画評『ブルースチール』偶然手にした銃から狂気に目覚めた男と、女性警官の壮絶な闘い!アカデミー賞受賞女性監督とハロウィンの女王が世に問う、戦慄のバイオレンス・アクション!

ニューヨーク市警の女性警察官メーガン・ターナーは、初めて遭遇した強盗事件を見事解決、しかし、その犯人の拳銃は誰かに持ち去られてしまう。 その後、謎の連続殺人事件が発生し、街は震撼。 そんな中、メーガンはある男性と恋に落ちてしまった・・・。 監督は女性初のアカデミー監督賞を受賞したキャスリン・ビグロー。
映画評

映画評『イコライザー』デンゼル・ワシントン主演。引退したCIAトップエージェントが世を忍び悪を完全抹殺する姿を描く、ハードボイルド・アクション!

デンゼル・ワシントンが元CIAトップエージェントで世にはびこる悪を静かに抹殺する主人公を演じる。 監督は『トレーニング・デイ』や『ザ・シューター/極大射程』などで重厚なアクション・スリラーを得意とするアントワーン・フークア。 二人は『トレーニング・デイ』以来の再タッグだ。
映画評

映画評『ベイビー・ドライバー』アンセル・エルゴートが若き天才ドライバーを演じる、BGMと映像のシンクロが爽快なカーアクション映画!

天才的なドライビング・テクニックで犯罪者の逃亡を助ける「逃がし屋」ベイビー役にアンセル・エルゴート。 この作品で彼はゴールデングローブ賞主演男優賞にノミネートされた。 監督は『ショーン・オブ・ザ・デッド』のエドガー・ライト。
映画評

映画評『御法度』幕末の京都を舞台に新選組に入隊した美青年をめぐって巻き起こる騒動を、鬼才・大島渚監督が独特の映像美でミステリアスに描いた異色の時代劇!

司馬遼太郎の短編を鬼才・大島渚監督が映画化した異色の時代劇。 主演は本作がデビュー作となる松田龍平で、これが高く評価され、この年の新人賞を総ナメにしている。 共演にビートたけし、浅野忠信、田口トモロヲなど、そうそうたるメンツが顔をそろえている。
映画評

映画評『マラソンマン』ダスティン・ホフマン主演。ナチスの残党が絡む陰謀に巻き込まれた青年の恐怖をジョン・シュレシンジャー監督が描く迫力のサスペンス・スリラー!

ダスティン・ホフマンとローレンス・オリヴィエの共演が魅力的なサスペンス・スリラー。 ナチス残党の陰謀に巻き込まれる青年の役をダスティン・ホフマンが演じた。 この青年が劇中、ナチス残党の歯科医から拷問を受け、歯にドリルを付きたてられるシーンがあるのだが、これが非常に生々しく有名になった。
映画評

映画評『南極物語』極限の環境の南極で、基地に取り残された犬たちの生との闘い、南極観測隊員の姿を描き、大ヒットとなった1980年代を代表する感動のドラマ

南極の地でやむなく置き去りにされた15匹の樺太犬。 過酷な環境のなかでたくましく生き抜く犬たちの姿と、苦悩する観測隊員たちの姿を描く感動のドラマ。 実話をベースにしてはいるが、映画ならではの脚色も交えられている。 高倉健と渡瀬恒彦の共演。
映画評

映画評『グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち』心を閉ざした天才青年と最愛の妻を亡くした精神分析医、二人の心の交流を繊細に描く感動作。

主演を務めるのは当時まだ無名の俳優だったマット・デイモン。 俳優としてはなかなか芽が出なかったマット・デイモンは親友のベン・アフレックと共に本作『グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち』の脚本を書いた。 スラム育ちのウィルはMITの清掃員をしているとき、黒板に張り出された難問を解いたことで人生が変わっていく。
映画評

映画評『ワイルド・スピード』ロサンゼルスを舞台に、スピードの限界に挑む若者たちの友情と葛藤を迫力のカーアクションで描く大ヒットシリーズ第1弾!

ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカーが一躍注目され、迫力のカーアクションで人気シリーズとなった第1作。 高級品を積んだトラックが改造車に襲われる事件が多発し、ロス市警のブライアンは、ストリート・レースに大金を賭ける若者たちに接触する潜入捜査を行っていた。