『マンハント』
2017年中国
原題:追捕
英題:Manhunt
監督:ジョン・ウー
脚本:ニップ・ワンフン
ゴードン・チャン
ジェームズ・ユエン
江良至
ク・ゾイラム
マリア・ウォン
ソフィア・イェ
原作:西村寿行『君よ憤怒の河を渉れ』
音楽:岩代太郎
出演:チャン・ハンユー
福山雅治
國村隼
チー・ウェイ
ハ・ジウォン
竹中直人
『マンハント』イントロダクション
とあるさびれた日本の港町。
中国人弁護士のドゥ・チウ(チャン・ハンユー)は一軒の居酒屋に入る。
そこの女将(ハ・ジウォン)と昔見た映画の話で意気投合するが、入ってきたヤクザの一団に女将が因縁をつけられる。
ドゥは助けに入るが、ことを大げさにしたくないと女将は遠慮し、ドゥに店を出るように促す。
ドゥが出て行ったあと、女将と女中(アンジェルス・ウー)はおもむろにサイレント銃を取り出すと、奥座敷のヤクザの一団を全員撃ち殺し、居酒屋を後にした。
二人は実は殺し屋だったのだ。
場を去ろうとする女将・・・レインは、優しくしてくれたドゥに後ろ髪が引かれる思いがする。
大阪。
大ホテルのパーティ会場で、大手製薬会社・天神製薬のパーティーが開かれていた。
天神製薬の社長・酒井義廣(國村隼)はあいさつの場で、息子で次期社長の酒井宏(池内博之)とともに、ドゥも賓客の前で紹介する。
ドゥは2年前に天神製薬をある裁判で勝利に導き、会社の現在の繁栄はそれに支えられていたのだった。
パーティ会場でドゥはひとりの美女に誘惑される。
場所を変えようという美女に指示されたある邸宅を訪れるドゥだったが、不意に意識を失ってしまう。
翌朝ベッドの上で目覚めたドゥは、隣であの美女が胸を刺され死んでいるのを発見する。
ベッドの下には凶器と思われる包丁。
状況的にはドゥが犯人と思われた。
ドゥに手錠をかける大阪府警刑事部捜査一課係長・浅野雄二(トクナガクニハル)は、謎の言動でドゥに逃亡を促す。
警察に追われるドゥは地下鉄坑道を使って逃亡を続けたが、その行先を読んで待ち構える男、矢村聡刑事(福山雅治)がいた・・・。
チャン・ハンユー×福山雅治、監督ジョン・ウーのサスペンス・アクション!『マンハント』
追うもの=福山雅治、追われるもの=チャン・ハンユーの交錯する運命を、日本を舞台にジョン・ウー監督がその独特の美学をさく裂させる超絶ハード・サスペンス・アクション大作!
濡れ衣をかけられた弁護士が自分の無実を証明するため逃亡劇を繰り広げる、といわれて高倉健主演の『君よ憤怒の河を渉れ』(1976年)を思い出すのは、なかなか通の映画ファンだ。
西村寿行原作のこのサスペンス映画は、1979年に中国で『追捕』というタイトルで公開され、なんと観客動員数8億人ともいわれる大ヒットを記録、高倉健は中国でも人気俳優となった。
この『追捕』に影響をうけた当時の若者たちが、のちに中国・香港の映画業界で活躍することになるのだが、その一人がジョン・ウーであり、『マンハント』は『追捕』のリメイクなのである。
『マンハント』のストーリーは、中国映画でありながら舞台を日本は大阪とし主人公やヒロインの国籍を変更した以外は、おおよそ原作の『君よ憤怒の河を渉れ』に沿って進んでいく。
そして散りばめられるジョン・ウー節によって、作品は見事に現代風にアップデートされている。
ジョン・ウーといえば、ジャンプしながらの二丁拳銃乱射、剣舞のごときガンアクション、飛び交う鳩の群れ、独特の場面変換と、ファンが期待するところは余すことなく盛り込まれていれば、そりゃ満足度は高いというものだ。
チャン・ハンユーとW主演を務めた福山雅治も、体を張ったアクションで魅せてくれる。
追うものと追われるもの、立場を異にする二人の男の運命が、奇妙な友情で交錯し、やがて事件の真相に迫っていく。
ジョン・ウーが手掛けたこの『マンハント』は単なるリメイクというにはもったいない、新しいアクション映画だ。
こちらの作品もどうぞ!
≫映画評『新幹線大爆破』主演・高倉健!次々と迫りくるサスペンスの傑作
コメント