子どものころから近眼でメガネをかけていてわずらわしかった人に、希望の光かもしれません。
近視が治るメガネが開発中とのことです。
今回のニュースのソースはコチラ
これで鼻の上のわずらわしい荷物からもおさらばかもしれません!
近視を治すメガネ、開発中 そもそも近視って?
窪田製薬ホールディングスの子会社のクボタビジョンが、特殊な光で目に刺激を与えることで、眼軸長(角膜から網膜までの長さ)を短縮できた、と発表したそうです。
近視・近眼とは、角膜とは、目の黒目にあたるところで、奥の水晶体と併せてレンズのような役割を果たし、そこに入る光を調節して眼球の奥にある網膜に像を映すことで、われわれはものを見ています。
この角膜と水晶体は筋肉で厚さを変えることで、網膜に移る像に焦点を合わせる役割をしています。
角膜と水晶体がうまく厚さを変えられなくなると、網膜に移る像はぼやけます。
近視や遠視は、うまく網膜に像が結べない症状です。
角膜と水晶体が結ぶ焦点の位置よりも、遠く離れてしまう状態・・・眼軸長が長くなってしまっている状態を、軸性近視(じくせいきんし)と呼びます。
これをクボタビジョンの研究では、短くすることができた、ということです。
この技術をいかして、近視の予防や治療に使えるメガネ型デバイスの開発を進めるという話です。
近視を治すメガネ 開発中! ネットの反応
明日、上の子の眼科。
恐らく眼鏡(処方箋?)になるんけど…
手術(レーシック)じゃなくても治る可能性!
気になる!気になる!
期待!期待!!
https://t.co/KIANiLTWPq— うっし@ママ友欲しい (@ushi_26) May 19, 2020
たしかにレーシック手術をうけるよりも、気楽さはあるかもですね!
近視を治すメガネ開発へ 特殊な光で目に刺激、クボタビジョンが試作機で効果確認 – ITmedia NEWS https://t.co/PTlbsp4fZa
近視が治る眼鏡って凄いな。僕も欲しい。— dmo55 (@dmo55_TW) May 20, 2020
マジか!?期待してるで!👍https://t.co/i02hq0ZozC
— たかぽん😇📈🚀 (@CoinAndApps) May 19, 2020
以上の通り、おおむね好評のようですね。
近視を治すメガネ 開発中! おわりに
今回の研究については、詳細なデータと共に論文としてのちのち発表となるとのことです。
今回の近視を治すメガネ、年内に実証実験の終了と試作機の完成を目指しており、同様にコンタクトレンズの開発も検討しているとのこと。
私も長年近眼で苦労してますから、早く近視を治すメガネ、普及してほしいものです。
コメント