【2021年】父の日のプレゼント・アイデア10選

父の日 雑記
スポンサードリンク

父の日のプレゼント、毎年同じものになりがちなんだけど、今年はちょっと違ったものを贈りたい

そんなあなたに父の日向けのプレゼントのアイデアです。

お父さんにプレゼントするものを選ぶときのポイントは、

  • お父さんが好きなもの
  • お父さんがいつも使うもの
  • お父さんへの気持ちがこもったもの

です。

これらのことに気を配りながら、選んでみましょう。

父の日のプレゼント・アイデア10選

①お酒が好きなお父さんに、名入の焼酎を!

お父さんが毎晩、晩酌されているなら、お酒のプレゼントがいいでしょう。

ラベルにお父さんの名前が入っていると、スペシャル感が出ます。

お父さんもうれしくて、飲み終わった後でもからのビンが捨てられないかもしれません!

②飲み比べがうれしいビールの詰め合わせ

家計に気を使うお父さん、発泡酒でガマンしてませんか?

たまには本物のビールをプレゼント。

しかも詰め合わせでいろんな味を楽しんでもらいましょう!

③お酒好きならグラスにもこだわりたい

晩酌のお父さん、いつもくすんだコップでお酒を飲んでませんか?

器を変えるだけで、お酒の味も気分も良くなります。

名入のサービスもあります。

ビール派のお父さんにはビアグラス。

焼酎のお父さんにはガラスのグラス。

日本酒のお父さんにはとっくりとおちょこ。

ワイン好きのお父さんにはワイングラスを、プレゼントしましょう!

④ネクタイでビシッと決めるお父さんに

父の日のプレゼントとしては割と定番ですが、ネクタイはいかがでしょう。

同じスーツを着ていても、ネクタイはワンポイントで変化を与える効果的なファッション・アイテム。

あなたの見立てでなりたいお父さんになってもらいましょう!

⑤カフスボタン

案外おしゃれな男性がしているのがカフスボタン。

袖口からちらりとのぞくダンディズム。

お父さんの会社での人気もアップ!

⑥ブックカバー

勉強熱心な読書好きのお父さんへ、革製のブックカバー。

使い込むほど味わいが増す革製品は年を追うごとに愛着が増すアイテム。

だんだんお父さんだけの、スペシャルなブックカバーになっていきます。

⑦名入湯飲み

そろそろ落ち着いてきたお父さんに。

名入れのサービスのものもあります。

ゆっくりくつろいでお茶を飲むときに使ってもらえる、お父さん専用の湯飲みはいかがでしょうか?

⑧パスケース、名刺入れ

通勤で使うICカードや、商用で使う名刺入れは意外とあると便利な携帯グッズ。

毎日使うものだけに、喜んでもらえます。

⑨手作り料理

なんといってもお子さんの手作りは嬉しいもの。

スペシャルなメニューでお父さんを迎えましょう。

例えばカレーライスでも、いつもとはちょっと違ったレシピや材料で作ることで、スペシャル感を出しましょう。

クッキーやケーキなど、手作りお菓子も良いかもしれません。

お父さんの似顔絵クッキーも面白いでしょう。

手作りが苦手な方には、ケーキに写真をプリントするサービスなんかもあります。

⑩ド定番、黄色いバラの花

母の日には赤いカーネーションを贈りますが、父の日の定番の花は黄色いバラです。

とはいえ、必ずしもバラでなくてもかまいません。

黄色を基調とした花束やアプリコット、ブーケなどを贈るのは、父の日のプレゼントとして定番です。

ギフトカードを添えるのも効果的

花の絵

いろいろと紹介してきましたが、さらに効果的なのは、プレゼントに一筆、感謝の気持ちをギフトカードにして添えるのも効果的です。

なかなか普段は言えない「ありがとう」を伝えましょう。

いまさらですが、父の日は毎年6月の第三日曜日。

直前になってプレゼント選びに慌てないように。

気持ちを込めれば、どんな贈り物でもお父さんに喜んでもらえるはずです。

ぜひ、今年の父の日はいつもと違う父の日を演出してみてください。

こちらの記事もどうぞ!
≫母の日プレゼント何がいい?迷った時のネタ10選

コメント

タイトルとURLをコピーしました