洋楽で英語を楽しむ(エリック・クラプトン編)

ギタリスト 英語学習
スポンサードリンク

(最終更新日:2020年3月7日)

洋楽――英語の曲を英語の歌詞のまま楽しむことは、英語学習者でなくてもあこがれの一つではないでしょうか?

せっかくなので英語の曲で英語学習してみましょう。

洋楽で英語を楽しむ

洋楽で英語を勉強するメリット・デメリットとしては、

メリット

  • 英語の発音に慣れることができる
  • メロディで英語のフレーズを覚えられる
  • 英語の歌を歌えると自慢できる
  • 楽しい

デメリット

  • たまに直訳するには難しい言い回しが出てくる

どちらかといえば良いことだらけでです。

デメリットの「たまに直訳するには難しい言い回しが出てくる」のも、フレーズとして丸ごと覚えてしまえれば、怖がる必要はありません。

洋楽で英語を勉強する、と言いましたが、そんなに構えることなく楽しんでもらえればと思います。

今回は現役ロックギタリスト人気ナンバーワン、日本にもたびたびツアーにやってくるエリック・クラプトンの曲で英語を楽しんでみましょう。

洋楽で英語を楽しむ――エリック・クラプトン編5曲

それではクラプトンの代表的な曲の歌詞をみてみましょう。

最初のうちは、意味はぼんやりと雰囲気をつかめれば、ここではオッケーです。

・Layla(愛しのレイラ)

CMで有名ですね。

親友だったビートルズのジョージ・ハリスンの奥さんパティ・ボイドに横恋慕して作ってしまった曲です。

パティはジョージと別れ、クラプトンと結婚してしまいます。

激しい情熱の歌だと思って読んでみてください。

What’ll you do when you get lonely
And nobody’s waiting by your side?
You’ve been running and hiding much too long.
You know it’s just your foolish pride.

Layla, you’ve got me on my knees.
Layla, I’m begging, darling please.
Layla, darling won’t you ease my worried mind.

悲しい時、どうするの?
君の隣には誰も待っていない
君はずっと逃げて、隠れて
それはただ君のくだらないプライドだろ

レイラ、君は僕をひざまずかせる
レイラ、お願いだ、愛しい人、どうか、
レイラ、僕の悲しい心を癒してくれ


・I Shot The Sheriff(アイ・ショット・ザ・シェリフ)

もう一曲、カッコいいの行きましょう。

この曲はレゲエの神様、ボブ・マーレイの曲をカバーしたレゲエ調の曲です。

I shot the sheriff, but I did not shoot the deputy.
I shot the sheriff, but I did not shoot the deputy.

All around in my home town
They’re trying to track me down.
They say they want to bring me in guilty
For the killing of a deputy,
For the life of a deputy.
But I say:

I shot the sheriff, but I swear it was in self-defense.
I shot the sheriff, and they say it is a capital offense.

僕は保安官を撃った、でも代理人は撃ってない
僕は保安官を撃った、でも代理人は撃ってない

僕の故郷のあちこちで
あいつらが僕を追い詰めようとしてる
僕に有罪判決を下って欲しいって言ってる
代理人を殺した罪で、
代理人の人生の代償として
でも僕はこう言うんだ

僕は保安官を撃った、でも代理人は撃ってないって誓う
僕は保安官を撃った、そしてあいつらはそれが死刑だって言うんだ


・Tears in Heaven(ティアーズ・イン・ヘブン)

クラプトンが4歳で死んでしまった自分の息子の死を悼んで作ったバラード曲です。

一度は悲しみのどん底に落ちてしまったクラプトンが、少しづつ立ち直ろうとする心情が歌詞にも出ています。

Would you know my name
If I saw you in heaven?
Would it be the same
If I saw you in heaven?

I must be strong
And carry on
‘Cause I know I don’t belong
Here in heaven

私の名前を憶えていてくれるかい
もし君と天国で逢えたなら
変わらないでいてくれるかい
もし天国で君と逢えたなら

私は強くならなきゃね
そして歩いていく
なぜなら私は
ここ、天国の住人じゃないって分かってるから


・Change The World(チェンジ・ザ・ワールド)

もともとはアメリカの女性カントリーシンガー、ワイノナ・ジャッドの曲です。
クラプトンが映画『フェノミナン』でカバーして歌ったものが大ヒットしました。

If I could reach the stars
Pull one down for you
Shine it on my heart
So you could see the truth

That this love I have inside
Is everything it seems
But for now I find
It’s only in my dreams

And I can change the world
I will be the sunlight in your universe
You would think my love was really something good
Baby if I could change the world

もしも星に手が届くのなら
君のために1つ、取りましょう
僕の心にそれが輝けば
君は真実を知ることができるでしょう

僕が内に秘めたこの愛
それが全てと思う
でも今なら分かるのです
それはただの夢なんだと

だから僕は世界を変えられる
僕は君の世界を日の光で照らしましょう
君も僕の愛が本当に素晴らしいものだと思うでしょう
ベイビー、もしも僕が世界を変えることができれば


・Wonderful Tonight(ワンダフル・トゥナイト)

前述のパティ・ボイドが洋服選びに迷っているときにインスピレーションを得て作られた曲だそうです。

パティってホントに“いい女”だったんでしょうね~。

It’s late in the evening
She’s wondering what clothes to wear
She puts on her make up
And brushes her long blonde hair

And then she asks me
Do I look alright
And I say yes,
you look wonderful tonight

今夜も夜が更けてきた
彼女は何を着ようか迷ってる
彼女は化粧をして
長いブロンドの髪にブラシをかけている

そして彼女が聞いてくるんだ
「私、きれいにみえるかしら」
そしたら僕は答えるんだ
「今夜の君はすてきだよ」って



まとめ

洋楽の強みは、iPhoneやウォークマンに好きな洋楽をダウンロードすれば、いつでもどこでも持ち歩けることですね。

言い換えてみれば、いつでもどこでもネイティブの英語の発音に、楽しみながらふれることができる、ということです。

電車の中でも、歩きながらでも英語を楽しめる。

こんなに能動的になれる英語学習教材は、そうはないと思います。

今回ご紹介したエリック・クラプトンの楽曲はどれもメジャーなものばかり。

入手するのも簡単ですし、クラプトンにはほかにもカッコいい曲や名曲があります。

つぎは自分で好きになった曲の歌詞を調べて、自分なりの翻訳を付けてみると面白いですよ。

こちらの記事もどうぞ
≫初心者向け!TEDで英語学習する(字幕付きから始めよう)

コメント

タイトルとURLをコピーしました