会話の中でとっさに名言や格言を引用できるとカッコいいと思いませんか?
歴史上の偉人や、スポーツ、ビジネス、エンターテイメントの天才たちの言葉は、それだけでも生きる指針になります。
それら名言・格言を英語で使うことができるようになれば、英語の勉強にも一役買うことができるでしょう。
これから紹介する34の名言・格言。
どれかがあなたの胸に刺さるといいなと思います。
英語で学ぶ偉人・天才たちの名言・格言
まずは喜劇王チャップリンの言葉から。
Imagination means nothing without doing.
いかなる想像も行動しなければ何も意味がない。
You’ll never find a rainbow if you’re looking down.
下を向いていたら、虹を見つけることは絶対に出来ないよ。
Failure is unimportant. It takes courage to make a fool of yourself.
失敗は重要ではない。馬鹿を見ることは勇気がいることである。
You, the people, have the power to make this life free and beautiful, to make this life a wonderful adventure.
人々には人生を自由で美しくする力がある。あなたはあなたの人生を素晴らしい冒険にする力がある。
つぎはマザーテレサの言葉です。
We shall never know all the good that a simple smile can do.
ちょっとした笑顔が可能にするすべての良いことを私たちは知らない。
Give the best you have, and it will never be enough. Give your best anyway.
あなたができる最高のことをやっても、決して十分ではないでしょう。それでもベストを捧げなさい。
What can you do to promote world peace? Go home and love your family.
世界平和のために何ができますか?家に帰ってあなたの家族を愛してください。
車椅子の天才ホーキング博士の言葉。
However difficult life may seem, there is always something you can do and succeed at.
どんなに人生が難しく感じられたとしても、必ずあなたに出来ること、そして成功できることがあります。
Life would be tragic if it weren’t funny.
人生は面白くなければ悲劇だ。
レゲエの王様ボブ・マーリーも至言をいくつも残しています。
Your life is worth much more than gold.
君の命には、黄金なんて比べ物にならないほどの価値がある。
None but ourselves can free our minds.
自分の精神を解放できるのは、自分自身だけだ。
Before you point your fingers, make sure your hands are clean.
指をさして人を非難する前に、君のその手がよごれていないか確かめてくれ。
When one door is closed, many more is open.
ひとつのドアが閉まっている時、もっとたくさんのドアが開いている。
Love the life you live. Live the life you love.
自分の生きる人生を愛せ。自分の愛する人生を生きろ。
無抵抗主義、インド独立の父マハトマ・ガンディーの名言。
Even if you are a minority of one, the truth is the truth.
たとえあなたが少数派であっても、真実は真実である。
Find purpose, the means will follow.
目的を見つけよ。手段は後からついてくる。
Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.
明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。
物理学の天才アルバートアインシュタインの言葉
Anyone who has never made a mistake has never tried anything new.
一度も失敗をしたことがない人は、何も新しいことに挑戦したことがない人である。
発明王トーマス・エジソンの言葉も含蓄があります。
Many of life’s failures are people who did not realize how close they were to success when they gave up.
人生に失敗した人の多くは、諦めたときに自分がどれほど成功に近づいていたか気づかなかった人たちだ。
Discontent is the first necessity of progress.
不満こそが、進歩するための鍵である。
There’s a way to do it better ? find it.
あなたが普段行っている方法よりも、もっとよい方法がかならず存在している。それを見つけなさい。
Our greatest weakness lies in giving up. The most certain way to succeed is always to try just one more time.
私たちの最大の弱点は諦めることにある。成功するのに最も確実な方法は、常にもう一回だけ試してみることだ。
I never did a day’s work in my life. It was all fun.
私は一日たりとも、いわゆる労働などしたことがない。何をやっても楽しくてたまらないからだ。
問題発言も多いドナルド・トランプ大統領ですがこんなシンプルな名言もあります。
No dream is too big, No challenge is too great.
どんな夢でも大き過ぎることはないし、どんな挑戦でも大き過ぎることはない。
ギリシャの哲学者ソクラテスはこういいました。
(じっさいにはギリシャ語で、ですが)
Let him who would move the world, first move himself.
世界を動かそうと思ったら、まず自分自身を動かせ。
The way to gain a good reputation is to endeavor to be what you desire to appear.
良い評判を得る方法は、あなた自身が望む姿になるよう努力することだ。
星の王子様の作者サン・テグジュペリの言葉。
As for the future, your task is not to foresee it, but to enable it.
未来とは、あなたが予測するものではなく、自分で可能にするものだ。
A goal without a plan is just a wish.
計画のない目標は、単なる願い事にすぎない。
炎の画家ゴッホはこんな言葉を残しています。
What would life be if we had no courage to attempt anything?
何もチャレンジしないのならば人生とは何の意味があるのだ?
ウォルト・ディズニーの言葉。
First, think. Second, believe. Third, dream. And finally, dare.
まず最初に考える。第二に信じる。第三に夢見る。そして最後に思い切りやる。
If you can dream it, you can do it.
夢見ることができれば、それは実現できる。
文豪ヘミングウェイはこう言い残しています。
Now is no time to think of what you do not have. Think of what you can do with that there is.
今ないものについて考えるときではない。今あるもので何ができるかを考えてみよう。
The world is a fine place and worth the fighting for.
この世は素晴らしい。そして戦う価値があるものだ。
Courage is grace under pressure.
勇気とは、窮地に陥ったときにみせる気品のことである。
偉人・天才たちのこうした言葉はどれも、私たちに生きる指針と勇気を与えてくれます。
単語や文法もシンプルなものばかりですので、ぜひどれか覚えて、チャンスが来たら実際に使ってみてはどうでしょう。
「おっ、こいつ一味違うな!」と一目置かれるかもしれませんよ。
こちらの記事もどうぞ
≫英文法最初の一か月の勉強法【英語アレルギーでもできる】
コメント