雑記

雑記

ボビー・オロゴン、逮捕で次々出てくる“新事実”

タレントのスキャンダルにはつきものの出演人気番組では、各社対応に追われているようですが、それよりも私が今回気になったのは、報道により次々に明らかになってきたボビー・オロゴン氏の“新事実”。本名や年齢など、気になった情報をまとめてみました。
雑記

【ディオの命日】5月16日、偉大なヴォーカリストを偲ぶ

5月16日はHR/HMのヴォーカリスト、ロニー・ジェイムス・ディオの没日だ。今年2020年は彼が死んで10年となる。ディオというボーカリストを意識したのは、70年代から80年代にかけて活躍したHRバンド、レインボーの初代ボーカルとしてである...
雑記

復活!ナイナイのオールナイトニッポン!矢部の友情の裏に奥さん青木裕子のひと言が

ナイナイ岡村隆史さんのANN(オールナイトニッポン)に相方の矢部浩之さんが合流する形で、「ナインティナインのオールナイトニッポン」が5年8か月ぶりに復活しました。 矢部さんが復活するのは相方としての責任感や友情があったのでしょうが、矢部さんの奥さん青木裕子さんのひと言が効いたようです。
雑記

自粛中でもお出かけしやすい渋い穴場 3選

新型コロナの影響で不要不急以外の外出自粛を迫られてずいぶん経ちます。 こうなってくると、さすがに気持ちも滅入ってきますよね。 そんなあなたに、自粛ムードのなかでもお出かけしやすい渋い場所をご紹介します!
雑記

追悼・浅野孝已さん・ゴダイゴでふりかえる名曲名プレイ7選

5月12日、ゴダイゴのギタリスト浅野孝已さんが亡くなった。浅野さんの名前はおろかゴダイゴって何って若い人に簡単に説明しておくと、ゴダイゴとはおもに1980年代に活躍した大人気バンドで、「ガンダーラ」「銀河鉄道999」なら聞いたことがある人も多いと思う。今回はそんな浅野さんのゴダイゴにおける名プレイをふりかえろう。
雑記

『ゴルゴ13』なぜ休載するの? 製作体制の秘密と対策は?

コロナの影響で『ゴルゴ13』が休載します。 昭和43年から52年もの長期にわたって連載を続けてきた人気マンガで、作品を実際には読んだことは無くても、名前くらいは知っている人も多いと思います。
雑記

10万円給付金、いつもらえる? 現実的な申し込み方法と期間

もうすでに申請は可能になっており、すでに給付金を受け取ったという人もいらっしゃいます。申請方法は、オンラインでの申し込みと、申請書が郵送されてくるのでそれを使っての申し込みとの二通りがありますが、問題点もあるようです。
雑記

「自粛警察」「自粛ポリス」とは?他県ナンバー狩りや営業店舗に貼り紙をする「正義の暴走」

新型コロナで政府からだされた緊急事態宣言や外出自粛要請を理由にして、他県から来た車や外出している人を攻撃したり、営業を続けているお店に貼り紙をして、いわゆる自分の「正義」を行使している人たちのことを指して言うようです。ではその「正義」の行いは、冷静に見て「正義」なのかどうか、今、問題になっています。
雑記

【2021年】父の日のプレゼント・アイデア10選

父の日のプレゼント、毎年同じものになりがちなんだけど、今年はちょっと違ったものを贈りたい。プレゼントを選ぶときのポイントは、 ・お父さんが好きなもの ・お父さんがいつも使うもの ・お父さんへの気持ちがこもったもの これらのことに気を配りながら選んでみましょう。
雑記

【2021年】母の日プレゼント何がいい?迷った時のネタ10選

母の日のプレゼント、今年は何にしようかな・・・毎年のプレゼント、去年とはまた趣向の違うものを贈って喜んでもらいたいですよね。できれば予算内で、でも、記憶に残るものを・・・。贅沢をいえばキリがありませんが、これからご紹介する10品目のなかから選んでみてはどうでしょうか。