2021-05

映画評

映画評『レモ/第1の挑戦』大統領直属の暗殺者レモ・ウィリアムズ誕生!秘術シナンジュを習得し、己の肉体を武器に裁けぬ巨悪に挑む!

ジェームズ・ボンド、ジャック・リーチャー、ジャック・ライアン。 小説のヒーローを映画化し、人気を博したシリーズは多々ある。 この作品は、1970年代の人気アクション小説『デストロイヤー』を映画化したもの。 日本では当時、『殺人機械』シリーズとして書店によく並んでいた。
映画評

映画評『ラ・ブーム』フランスの名女優ソフィー・マルソーのデビュー作。パリで暮らす13歳の少女の淡い初恋と、その家族のれない騒動をコミカルに描き、80年代に大ヒットした青春恋愛映画

いまやフランスの大女優ソフィー・マルソーのデビュー作で、80年代に大ヒットした青春恋愛映画。 パリで暮らす13歳の少女の淡い初恋と、その家族の恋愛騒動をコミカルに描いた。 主題歌「愛のファンタジー」もヒットし、日本でもシングルレコードが15万枚、LPレコードが10万枚売れた。
映画評

映画評『マイ・フェア・レディ』数々の名曲と鮮やかな衣装、様式美にあふれる美術に彩られ、アカデミー作品賞、監督賞、編集賞、美術賞など8部門に輝く傑作ミュージカル!

オードリー・ヘプバーンの代表作の一つに数えられる、ミュージカル・コメディ・映画。 もとはブロードウェイで大ヒットした同名のミュージカル作品。 いわゆるイケてない女性を、男が一人前の淑女に育て上げていくというストーリーは『プリティ・ウーマン』の元祖でもある。
映画評

映画評『クリフハンガー』標高4000メートルの雪山で、強奪した大金を取り戻そうとする国際犯罪組織と戦うレスキュー隊員をスリリングに描く山岳アクション!

シルヴェスター・スタローン主演の山岳アクション。 標高4000メートルの雪山で、強奪した大金を取り戻そうとする国際犯罪組織と戦う男をスリリングに描く。
映画評

映画評『ウエスト・サイド物語』「ロミオとジュリエット」をもとに、ニューヨークの不良グループの抗争と悲恋をダイナミックなダンスと名曲で描いた傑作ミュージカル

シェークスピアの代表的な悲恋物語『ロミオとジュリエット』をもとに、1950年代のニューヨークに舞台設定を置き換え、当時の移民問題とからめて描かれた傑作ミュージカルを映画化したもの。 ポーランド系移民、そしてプエルトリコ系移民の不良少年団の対立に、敵味方の立場の恋人たちが巻き込まれていく。
映画評

映画評『壬生義士伝』新撰組で最も強かった男・吉村貫一郎。守銭奴と呼ばれてもつらぬきたい志と、身は修羅と化しても守りたい愛が彼にはあった。

浅田次郎の同名小説を『おくりびと』の滝田洋二郎監督が手掛けた時代劇大作。 幕末の世に、壬生の狼と恐れられた新撰組の隊士・吉村貫一郎の波乱の生涯を、悲痛なまでの家族愛と共に描く。
映画評

映画評『七つの会議』「働くこと」の正義、守るべき信念、会社組織にたった一人で立ち向かう男の戦いを、重厚かつダイナミックに描いた超豪華俳優陣の演技合戦が幕を開ける!

「半沢直樹」や「下町ロケット」など数多くの映像化作品で知られる人気作家・池井戸潤の同名小説を、野村萬斎主演で映画化した社会派ミステリー。 「働くこと」の正義、守るべき信念、会社組織にたった一人で立ち向かう男の戦いを、重厚かつダイナミックに描く。
映画評

映画評『ザ・マジックアワー』幻の殺し屋に仕立て上げられた売れない役者が、映画の撮影だと思い込み、本物のギャングたちとドタバタ劇を繰り広げる三谷幸喜監督のコメディー!

三谷幸喜監督作品ならではの豪華のキャストに加え、いつもは舞台出身の三谷監督お得意のクローズドキャプションの枠を超え、さまざまなシーンが登場する一味違うコメディー。
映画評

映画評『ランボー3/怒りのアフガン』トラウトマン大佐が囚われた!新たな戦場でランボーはソ連軍最強師団に戦いを挑む!1人対15万人の大激闘!

大ヒットシリーズ第3弾。 制作費から、使用する銃火器の本物志向まで、さらにパワーアップした戦争アクション大作。 今回の舞台は、ソ連が侵攻した時代のアフガニスタン。 ランボーの恩師であるトラウトマン大佐が囚われ、救出するためにアフガニスタンに潜入、現地のゲリラ・ムジャーヒディーンと共に戦う。
映画評

映画評『47RONIN』キアヌ・リーブス、久しぶりのアクション出演となった、「忠臣蔵」を新解釈で描くファンタジー・アドベンチャー超大作!

忠臣蔵をモチーフに、キアヌ・リーブスが四十七士の架空のひとりとして参加するという、新解釈で描かれるファンタジー・アドベンチャー超大作。